[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キングオブネガティブインチャットモ(あってる?)
のこの曲ですが、僕のイメージは真っ暗な夜って感じだったんでちょっと違いますが、
これは感動しました。世界の終わり方がなんというか・・。
言葉では言えませんが良いです。曲にぴったりです。
ちなみにアニメーションだけでメンバーは出てません。
今回はJ-POPを代表するアーティスト、Mr.Childrenです。
ボーカル・作詞曲:桜井和寿
日本のミュージシャンでもトップクラスの人です。
というのは言わなくてもおわかりでしょう。
音楽が無かったらただのエロオヤジですが。
ドラムス:鈴木英哉
音楽番組などで桜井より喋る人です。
音楽が無かったらただのそこら辺にいるおっさんですが。
ギター:田原健一
ほとんど喋らない人です。
ベース:中川敬輔
声を聴いたことが無いです。
・・とまぁミスチルじゃなかったらただのオヤジの集団ですが、
10年以上音楽界のトップの座にいるすごいオヤジです。
好きな曲
・口笛
・終わりなき旅
・CROSS ROAD
・youthful days
・君が好き
・Replay
最近聴きましたが爽やかな良い曲です。
・シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
恋愛を皮肉った感じの歌詞が良い感じ。
・タガタメ
アルバム「シフクノオト」に収録されてる曲ですが、
カップヌードルのCM曲になってました。
現実を見つめたすんばらしい歌詞です。
息子が母親を殺害したときのニュース番組で紹介されてるほどでした。
・名もなき詩
・花-memento-mori-
「memento-mori-」はラテン語で「死を想え」という意味だそうです。
・蘇生
「何度でも 何度でも 僕は生まれ変わってゆける」
っていうこの上ないほど前向きな歌です。
・ニシエヒガシエ
何言ってるかわからないし歌詞読んでも意味がわからないがノリがいい。
・掌
PVが合ってて印象に残ってます。
・未来
綾瀬はるかが出てたCMの曲です。
ミスチルで1番聴いた回数が多いかも。
・しるし
自分で最高のラブソングって言うほどの最高のラブソングです。
15曲あげるとこんな感じで。
芸能界でもファンが多く、ミスチルの影響を受けてミュージシャンになったアーティストも多いです。
スキマスイッチとかコブクロとかAqua Timezとか。
学校でもバンプの次ぐらいにファンが多いです。
まぁ言うまでもないですが良い歌のオンパレードです。
ポルノの黄昏ロマンスのカップリング、
Sheep~song of teenage love soluder~のライブ映像です。
曲に関してはBEST50の27位を見てください。
昭仁かっこいいけど太った?
晴一ワイロの時と同じギターです。
とりあえずいい歌ですね。早く覚えてカラオケで歌います。
1時間目からプールってしんどいっちゅーねん・・。
そして昼休みにポルノのリンク流れました。
ずっとポルノ友達とポルノトークしてました。
Mステの夏歌ランキングは・・。
ポルノはアゲハ蝶とミュージック・アワーとハネウマライダーが入ってたからいいんですが
オレがじきじきに投票したチャットモンチー・とび魚のバタフライが入ってない・・。
まぁダメもとで投票したんだけどやっぱダメだったか・・。
ついに明日は試合なんですね。
終わりなき旅流してがんばります。
以上
んで気に入ってるガラスのブルース聴いてます。
ネコが主人公の歌詞多いな・・。
あさって天高と試合あります。
学力で。じゃなくて卓球で。
1回くらいは勝ちたいっスね。
ああ 僕はいつも 力強く 生きているよ
ああ 僕はいつも 精一杯 歌を歌う
というのはガラスのブルースの歌詞で。
ホンマ良い歌。
終わり
今日はコブクロです。
テスト10教科合計・・・631!!!
中の中の下くらいと思います。
昼休みに流れる曲がバンプ特集でした。
先週はレミオでおとといがラルクだからそろそろポルノがきてもいい頃なんだけど・・。
チャットモだったら最高なんですが。
最近多忙の生活でしんどいししたい事が出来ない・・。
休日は練習試合+カラオケの予定あるし・・。
そんな毎日でもチャットモを聴くのはやめられません。
タタラタタタラタタ♪
終わり