忍者ブログ
音楽、ノベルのレビューなど
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次は前まではぶっちぎり一番だったけど最近はチャットモンチーに押され気味のポルノグラフィティです。
押されてるって言ってもCDは20枚以上持ってるし知らない曲は無いくらいなんですが。


ポルノグラフィティ


ボーカル:岡野昭仁
ギター:新藤晴一


2人ともかっこいいっスね。
特に昭仁はCDTVの恋人にしたいアーティストランキングでジャニーズ群を差し置いて2位っスからね。ちなみに1位はhyde。


好きな曲
ラビュー・ラビュー


憂色~Love is you~


夕陽と星空と僕


Sheep~song of teenage love solder~


愛が呼ぶほうへ


ハート
名バラードです。ちなみにここで並んでる曲は好きな順番で並んでるんじゃないです。


うたかた


ライン


元素L


天気職人


オレ、天使


ドリーマー


夜明け前には


ビタースイート


デッサン♯2 春光


・アゲハ蝶


ネオメロドラマティック


シスター


Hard Days,Holy Night


まほろば○△


20曲あげるとこんなんです。
ファン以外は2、3曲しか知らないと思いますが。


最初はメリッサと愛が呼ぶほうへあたりでポルノを知って、
ネオメロとジョバイロで来ました。
そっから前の曲を聴いてみると
誰もが知ってるアポロとか、
GTOのヒトリノ夜とか、
ポカリのミュージック・アワーとか、
ミリオンヒットのサウダージとか、
CMソングのアゲハ蝶とか、
ノンタイアップのヴォイスとか、
ワールドカップのMugenとか、
スカイハイの渦とか、
シスターとかにハマりました。


一般受けしやすいから誰でもすんなり聞けると思います。
友達にもファン多いし。


ナンヤカンヤで7月18日に新曲リンクが発売なので買います。
以上。
PR
やっとチャットモのCD買えたな・・。
しかももしもチャットモがシリーズ増えてたな・・。
さらにライブ映像も増えてたな・・。
マジでここでは見れないTV番組にチャットモ出演するから見られへんがな!!!ってショック受けてたけどyoutubeにアップされてて感激したな・・。
エリコほんまに面白いし可愛いな・・。
今度カラオケ言ったら世界の終わる夜に挑戦しよかな・・。


ていうか明日こそピンチだし・・。
家庭科単位落とすかも・・。
そんな時でもチャットモを聴くのは欠かせません。


なんかチャットモだらけの一日だったな・・。
ちょっと反省します。
以上。

BEST50が終わったので、
これからはアーティスト別に思ったことを書き殴っていこうと思います。
まずは今自分の中では最も絶頂期のアーティスト、チャットモンチーです。






チャットモンチー


ドラム:高橋久美子
ギターボーカル:橋本絵莉子
ベース:福岡晃子


一番可愛いのはエリコ
もちろん可愛いだけじゃなく曲も最高です。一応バンドなので。
好きな曲
さよならGood bye
BEST50で7位に入るくらい良い曲です。


世界が終わる夜に
早速今日買ったCDで初めてフルを聴きましたが、
歌詞もメロディも今までで一番重いです。

恋の煙


恋愛スピリッツ
エリコの実体験を元にした三角関係の曲です。


サラバ青春


バスロマンス
ガーナのCMソングだからよく聴いた曲です。


迷々ひつじ


終わりなきBGM


とび魚のバタフライ


女子達に明日はない


10曲あげるとこんなところかな。
まぁいつの間にかチャットモンチーが演奏してる時点で全部良い曲に聴こえるようになってしまったけど。


曲はエリコが、歌詞は3人が書くんですが、
歌詞もエリコのが一番好きです。ひいきしてる訳じゃなくて。
でもアッコが書いてるのが一番多い・・な。


チャットモンチーのラジオ番組、
チャットモンチーのロッキン丼
っていうのがあるんですがここじゃ聴けません・・。(号泣)
いつか聴ける所に引っ越します。


まぁそのロッキン丼のコーナーの一つに
もしもチャットモンチーが○○だったらっていうのがあるんですが、
これだけyoutubeにアップされるんですね。ありがたいですね。
これはリスナーが書いた台本のとおりにチャットモンチー3人がコントするんですね。
3人とも個性が輝いてて(特にエリコなんかやばい)最高に面白いんですね。
暇があったら、無くても見てやってください。


ナンヤカンヤでめっちゃ長くなりましたが今週のMステに出るので必見です。
録画して見まくります。


それではこれで。

陽の当たる坂道を♪登るその前に♪
またどこかで会えるといいな♪イノセントワールド♪


you tubeにもしもチャットモンチーが○○だったら増えてた・・。最高・・。
CD明日だし・・。


とかいいながら明日のテストは絶望的でもうやばい・・。
チャットモンチー聴いて現実逃避しよ・・。


以上。

やっとBEST50終わった・・。


昨日のライアーゲーム面白かったなぁ。
なんかフクナガが急にアホになった?


そしてオールナイトニッポンは途中寝てまうし・・。
昭仁とスガシカオがダウンタウンの話して終わってしまった・・。


明日のテストでグラマーのクラスが決まる!!
周りのみんなは絶対上行く!!
オレは危うい!!下のクラスとか行きたない・・。
という訳で勉強します。
泡沫

  タイトル                    アーティスト
 0 ラビュー・ラビュー ポルノグラフィティ
 1 瞳の住人 L'Arc~en~Ciel
 2     口笛  Mr.Children
 3  Rainy~愛の調べ~  Janne Da Arc
 4  あなた  L'Arc~en~Ciel
 5  Voyage  浜崎あゆみ
 6  楓  スピッツ
 7  さよならGood bye  チャットモンチー
 8  オレンジ  SMAP
 9  Flower  L'Arc~en~Ciel
 10  またあした  Every Little Thing
 11  Cherish  大塚愛
 12  stray cat   Every Little Thing
 13  恋の煙  チャットモンチー
 14  HOWEVER  GLAY
 15  うるわしきひと  いきものがかり
 16  憂色~Love is you~  ポルノグラフィティ
 17  終わりなき旅  Mr.Children
 18  恋  GLAY
 19  KIRA★KIRA ★TRAIN  いきものがかり
 20  ORIGINAL COLOR  堂本剛
 21  駅までは同じ帰り道  KinKi Kids
 22  Pieces  L'Arc~en~Ciel
 23  CROSS ROAD  Mr.Children
 24  愛のカケラ   Every Little Thing
 25  夕陽と星空と僕  ポルノグラフィティ
 26  key to my heart  倉木麻衣
 27  Sheep~song of teenage love soldier~  ポルノグラフィティ
 28 ホウキ雲   RYTHEM
 29  キミハカルマ  KinKi Kids
 30  spica  堂本光一
 31  NEO UNIVERSE  L'Arc~en~Ciel
 32  愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない  B'z
 33  夏の幻  GARNET CROW
 34  youthful days  Mr.Children
 35  愛が呼ぶほうへ  ポルノグラフィティ
 36  らいおんハート  SMAP
 37  恋愛スピリッツ  チャットモンチー
 38  black joke  KinKi Kids
 39  evolution  浜崎あゆみ
 40  ハルモニア  RYTHEM
 41  サラバ青春  チャットモンチー
 42  愛のかたまり  KinKi Kids
 43  君が好き  Mr.Children
 44  ドラマチック  YUKI
 45  えりあし  aiko
 46  DOLLS  Janne Da Arc
 47  バースデーシグナル  アンダーグラフ
 48  卒業TIME  WaT
 49  Anniversary  KinKi Kids
 50  夢みたあとで  GARNET CROW

ポルノグラフィティ 5曲
L'Arc~en~Ciel 5曲
KinKi Kids 5曲
Mr.Children 5曲
チャットモンチー 4曲
Every Little Thing 3曲
GLAY 2曲
Janne Da Arc 2曲
SMAP 2曲
浜崎あゆみ 2曲
RYTHEM 2曲
GARNET CROW 2曲
いきものがかり 2曲
アンダーグラフ 1曲
YUKI 1曲
WaT 1曲
B'z 1曲
堂本剛 1曲
堂本光一 1曲
スピッツ 1曲
aiko 1曲
大塚愛 1曲
倉木麻衣 1曲



以上です。
ごめんなさい。50曲におさまりませんでした。
BEST10あたりでどうしても口笛を入れたくなったからこんなことになりました。
まぁこの曲はもともと1位でも物足りないくらい格が違うので。


という訳で0位(?)は・・。
ポルノグラフィティラビュー・ラビュー!!!!!!!!
ファーストアルバム「ロマンチスト・エゴイスト」に収録されてる曲です。


「ミントティーに柔らかな午後の光と さっき見た映画にうっとりする君と
あのヒロインはどこか影のある女スパイで そんな大きな口で笑ってなかったよ


僕が照れるから 手をつなぐのためらったら
事の重大さを 10分も説かれた
君は本当 一生懸命 生きているね


黄昏をビルの合間探してみたり 今夜の月を何かに例えたり


僕がちょっとした考え事していたら
君が僕以上に深刻な顔だった
僕は本当 一生懸命 愛されてるね


意味の無い嘘なんてつかないほうがいい
君を見てるとそんな風に思うよ
ラビュー・ラビュー・ラビュー・ラビュー オーマイダーリン
この世界の憂鬱を消してくれ


僕が照れるから 手をつなぐのためらったら
事の重大さを10分も説かれた
君は本当 一生懸命 生きているね
僕がからかって キスするの 嫌がったら
事の重大さに打ちひしがれていた
僕は本当 一生懸命 愛されてるね」



歌詞はタイトルのとおりラブラブバカップルのデート中の甘い歌です。
まず歌詞最高。
メロディはものすごく歌詞とマッチしていて甘いです。何度聴いても飽きないし。
メロディも最高。
イントロは思い出すだけで泣けてきそうなほど感動。
ライライ言ってるのがいい。
あとこれも何故か昔に聴いたことあるのでかなり懐かしいです。


ポルノの曲としてはベストにのるほど人気がある曲ですが「甘すぎる!!」とかいって結構好みが別れています。
僕だからこの曲がよく聴こえるだけなのかも知れません。
でもこういう歌詞が好きな人ならはまります。
学校のファン友達にもこの曲が1番っていう人いますし。


ナンヤカンヤでオレ選抜曲のトップはポルノグラフィティでラビュー・ラビューでした。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/16 カッチャン]
[02/16 ミーケン]
[02/08 ワジュン]
[02/08 ミーケン]
[02/07 ミーケン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ワジュン
性別:
男性
趣味:
音楽を聴く ノベルを読む
自己紹介:
歌ヲタと呼ばれるほどのJ-POP好き。あと榮倉奈々が大好き。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by 忍者ブログ * [PR]
* blogdesigned by Mei Fukui.