音楽、ノベルのレビューなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
14位はGLAYのHOWEVER。
GLAYの曲の中で一番知られてると思います。
「絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶことができたなら
言葉では伝えることがどうしてもできなかった 優しさの意味を知る」
サビがめちゃ高音です。
部長は普通に、しかもファルセットで歌ってたけど・・。
やっぱりメロディが違います。
よくこんなの思いつくな・・って感じのメロディです。
HOWEVERの歌詞
GLAYの曲の中で一番知られてると思います。
「絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶことができたなら
言葉では伝えることがどうしてもできなかった 優しさの意味を知る」
サビがめちゃ高音です。
部長は普通に、しかもファルセットで歌ってたけど・・。
やっぱりメロディが違います。
よくこんなの思いつくな・・って感じのメロディです。
HOWEVERの歌詞
PR
今日は気分を変えて一青窈です。
明日でテスト前の部活が終わる・・。
勉強本気でやらな・・。
クラスであの人と仲がいい女子と男子と結構喋ってるのにあの人が絡んでこないんですが・・。
なんか最近あのたらし野郎と喋ってないし・・。
図書室行ってからかなぁ・・。
たらし野郎といえば明日たらし野郎と誰かは知らないけど彼女の5ヶ月記念日らしいです。
1年ずつだろ普通。
クラスで言いふらしてるし。
まぁそんなやつはほっといて。
僕はただひたすらチャットモンチー聞きます。
チーン。
・・・・・・・・・・・。
明日でテスト前の部活が終わる・・。
勉強本気でやらな・・。
クラスであの人と仲がいい女子と男子と結構喋ってるのにあの人が絡んでこないんですが・・。
なんか最近あのたらし野郎と喋ってないし・・。
図書室行ってからかなぁ・・。
たらし野郎といえば明日たらし野郎と誰かは知らないけど彼女の5ヶ月記念日らしいです。
1年ずつだろ普通。
クラスで言いふらしてるし。
まぁそんなやつはほっといて。
僕はただひたすらチャットモンチー聞きます。
チーン。
・・・・・・・・・・・。
15位はいきものがかりのうるわしきひと。
ビタミンガードのCMの曲です。
「うるわしき あいのうた いつの日も 変わらずに
あたしの前でずっと 歌っていて お願い
この胸が 止まるまで この時が終わるまで
うるわしきひとよ いつまでもだきしめて」
歌詞はコイスルオトメの続編で女が男っていうかうるわしきひとに甘える歌だと思います。
ボーカルの吉岡清恵可愛い・・。
うるわしきひとの歌詞
ビタミンガードのCMの曲です。
「うるわしき あいのうた いつの日も 変わらずに
あたしの前でずっと 歌っていて お願い
この胸が 止まるまで この時が終わるまで
うるわしきひとよ いつまでもだきしめて」
歌詞はコイスルオトメの続編で女が男っていうかうるわしきひとに甘える歌だと思います。
ボーカルの吉岡清恵可愛い・・。
うるわしきひとの歌詞
親父がK1見てるからプロポーズ大作戦明日見なあかん・・。
今日妹の友達が家に来てました。
家のカギ無くしたとかで。
対したことは無かったので
終わり
今日妹の友達が家に来てました。
家のカギ無くしたとかで。
対したことは無かったので
終わり
16位はポルノグラフィティの憂色~Love is you~。
ファーストアルバム、ロマンチスト・エゴイストに収録されてる曲です。
「oh.darlin'. Love is you 眠れない夜を重ねただけ
愛が育ってくよ 悲しみの果実」
たぶん失恋の曲だと思うんですがよくわかりません・・。
でもメロディはかなり感動できます。
何故かずっと昔の事を思い出します。
ていうか初めて聴いたときもなんか知ってたし・・。
ロマエゴの曲って知ってた曲多いんだけど・・。
センラバとかラビューとかリビドーとか。
CMか?
まぁそんなことは置いといて。
ピアノとアコギの主旋律で夢に出てきそうな曲です。
晴一も歌詞は夢の中で思い浮かんだとか言ってるし。
憂色~Love is you~の歌詞
ファーストアルバム、ロマンチスト・エゴイストに収録されてる曲です。
「oh.darlin'. Love is you 眠れない夜を重ねただけ
愛が育ってくよ 悲しみの果実」
たぶん失恋の曲だと思うんですがよくわかりません・・。
でもメロディはかなり感動できます。
何故かずっと昔の事を思い出します。
ていうか初めて聴いたときもなんか知ってたし・・。
ロマエゴの曲って知ってた曲多いんだけど・・。
センラバとかラビューとかリビドーとか。
CMか?
まぁそんなことは置いといて。
ピアノとアコギの主旋律で夢に出てきそうな曲です。
晴一も歌詞は夢の中で思い浮かんだとか言ってるし。
憂色~Love is you~の歌詞
今日は一日中のんびりしてました。
チャットモンチーのnewシングル、
「とび魚のバタフライ/世界が終わる夜に」の、
とび魚のバタフライのPVをはじめて見ましたが・・。
可愛すぎ。
曲は今までに無いくらい明るくて、
PVは今までのただ演奏してるだけのPVじゃなくて面白かったし、
何よりエリコが可愛かった・・。
サビに入る瞬間とか手拍子してるとこなんかやばい・・。
CD絶対買います。6月20日発売です。
そしてなんとなく僕がチャットモンチーという神がかったバンドを知ったきっかけのMステを見ました。
young gunsにシャングリラで出てたんですが、
この時からもうチャットモンチーのいや、橋本絵莉子のとりこになってたんだなぁ・・と思いました。
懐かしくて泣きそうになりました。
・・・っとチャットモの話ばっかりになったけどここで終わります。
とび魚のバタフライのPVのリンクつけときます。
ぜひ見てみてください。
とび魚のバタフライのPV
17位はMr.Childrenの終わりなき旅。
桜井和寿自身が最高の作品と言わしめる曲です。
「閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっと きっとって僕を動かしてる
良いことばかりではないさ でも次の扉をノックしたい
もっと 大きなはずの自分を探す 終わりなき旅」
っちゅー応援ソングです。
とりあえずいい曲です。
言葉が見つからないけどいい曲です。
J-POPで最高の出来という声もよく聞く曲です。
すぐに頭の中に流れてくる曲です。
ネガティブな人に聴かせる曲です。
カラオケで歌ったら大失敗だった曲です。
友達もカラオケで歌って大失敗した曲です。
とにかくミスチルで1番好きないい曲です。
終わりなき旅の歌詞
桜井和寿自身が最高の作品と言わしめる曲です。
「閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっと きっとって僕を動かしてる
良いことばかりではないさ でも次の扉をノックしたい
もっと 大きなはずの自分を探す 終わりなき旅」
っちゅー応援ソングです。
とりあえずいい曲です。
言葉が見つからないけどいい曲です。
J-POPで最高の出来という声もよく聞く曲です。
すぐに頭の中に流れてくる曲です。
ネガティブな人に聴かせる曲です。
カラオケで歌ったら大失敗だった曲です。
友達もカラオケで歌って大失敗した曲です。
とにかくミスチルで1番好きないい曲です。
終わりなき旅の歌詞