忍者ブログ
音楽、ノベルのレビューなど
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと半分終わった・・。
25位はポルノグラフィティ夕陽星空
愛が呼ぶほうへのカップリングです。


この曲はファンクラブ会員限定のカップリング曲人気投票でSheepを上回って1位を獲得した曲です。


「君の形 僕の形 いつかはその形を変えて
どこかで出会えるはずさ この世界は とても広く
素晴らしい 愛があるはずだから」


っていう、Sheepとは逆の失恋の歌です。
オレにはこっちのほうがお似合いか・・。


夕陽と星空と僕の歌詞

PR
サクセションオブザライフ。略してサクライ。意味は「生の継承」。
めっちゃおもろい伝奇物です。しかもヒロイン2人ボイスつきです。


この話は全然暇しません。
一度読み始めるとエンドまで駆け抜けて行けます。
最初はほとんど謎だらけで、
その謎が少しずつあきらかになっていくシナリオは読者を飽きさせないし、面白いです。


・背景
誰でもかけるかも・・。


・立ち絵
誰もがかけるわけじゃないけど・・。


・音楽
結構あってる?


・文章
ん・・普通。


・シナリオ
非常によかったです。生の継承っていうアイデアを思いつくのがすごいです。
感動もしたし。


・キャラクター
克巳(かつみ)
主人公です。


巳鵜(みう)
ヒロイン1です。


沙良(さら)
ヒロイン2です。


女将さん
女将さんです。あるシナリオでめっちゃ怖なります。


博康(ひろやす)
挙動不審なおっさんです。


教授
教授です。



この話も送電塔のミメイ同様、難しくてよく理解できていない部分もありますが、
とても作り込まれていてやり甲斐があります。
エンディングは4つで、後半に分岐します。


総合評価
★★★★★


伝奇物としてはミメイ並に面白いです。
一番好きなキャラは沙良。声好き。
26位は倉木麻衣key to my heart
テイルズオブデスティニー2のテーマソングです。


歌詞は英語ばっか+何言ってるか聴き取れないで訳分かりませんが、
メロディはめっちゃいいです。


最初は曲を聴く前に携帯の着メロで聴いて、そっからはまりました。
でも当時は音楽の聴く手段をあまり知らなかったので、思い切ってゲームを買いました。
プレステ2も持ってなかったので全部で20000以上したかも・・。
それくらい好きな曲です。
もちろんゲームをしたかったのもありますが。


key to my heartの歌詞
ジャンヌです。意味は宝石××です。
今日は朝から晩まで動いてた・・。しんどい・・。


久しぶりにカラオケ行きました。点数は全部80代。
B’z歌いました。
ダイヤモンドヴァージンも歌いました。


つか見ながらカラオケ歌うっていう何がしたいのかわからない機能ついてるの初めて知りました。
歌いにくいったらありゃしない!
だからハネウマライダー画面見ずに歌いました。


というわけで疲れたので寝ます。
ちなみに明日髪をばっさり斬ります。


~GAME OVER~
27位はポルノグラフィティSheep~song of teen age love soldier~
黄昏ロマンスのカップリングの曲です。


題名の通り、10代の恋を歌った曲です。
ちなみにここではSheepは臆病者という意味になります。


この曲の歌詞はすごく等身大で、とても30歳の昭仁が書いたとは思えません。
恋の一番うれしい時がうまくあらわせてます。
でも現実はこんな風にはいかない・・。


あ、オレの場合だけ?


「”君が好き” 我ながら よく言えた台詞だった
”私も” と 笑ってる 君を今 抱きしめたい
"Keep on lovin'you I love you from my heart"」


Sheepの歌詞
リップスライムです。
ラップでは一番好きなアーティストです。


今日の体育の時間に例のうるわしきひとの髪型が
チャットモンチーがCDTVに女子たちに明日はないで出たときのエリコの髪形になってた・・。
もうエリコにしか見えません。


ていうかどんどん個人的な話になっていくけど書かせて下さい。
部活の休憩時間にトイレへと向かう途中、部活に入ってない(たぶん)例の人と目があって、ッチ!見たいな顔して僕を通り過ぎていきました・・。
はっ!?と思ってあっけにとられていたら、その人の後から来た男子に声をかけられました。
もっとはっっ!!?と思いながら「なんでここにいる!」っと言おうとしたが言葉にならず、
さっさと二人で図書室に入って行きました・・。


その瞬間僕の目の前は真っ白になり、気づけば最後に訪れたポケモンセンターの入り口にいました。(?)
ごめんなさい。


その男子は前から例の人をたらしまくってた男子で、2人仲良かったからまさか!
っとかっていう考えも浮かびましたが、何故か最近あまり話してなかったし、
歩いてた時も少し離れて、しかも難しい顔しながら歩いてたのでそれは無いと思いたいんですが・・。
何しにあの2人は図書室に行ったんだろう・・。
って事を今更考えてもどうにもならないし、こんな話興味ないでしょうからこの話は終わります。


って訳で生徒諸君!感動したなぁ。
次がめっちゃ気になります。プロポーズ大作戦より気になる。


あ、そうだ・・今週のノベルレビューは何にしよう・・。
まだの感動を引きずってるからなぁ・・。
1週間たつのに。
ひとかたとかは1日で感動は冷めてしまったけど、これは違うなぁ。
やっぱりエンディングムービーが大きかったな。


じゃあ明日も早いのでこれで。
つかいつのまにかケツメイシになってたし。


チーン。

28位はRYTHEMホウキ雲
焼きたて!!ジャぱんの第1期オープニングです。

この曲でRYTHEMの存在を知りました。


「箒雲の向コウに 見つけた一粒の星は
輝く星でも 微かな星でも 君だけの光」


言う言葉が見つからないくらいメロディがいいです。
RYTHEMの曲はたいがいメロディがいいです。


ホウキ雲の歌詞

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/16 カッチャン]
[02/16 ミーケン]
[02/08 ワジュン]
[02/08 ミーケン]
[02/07 ミーケン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ワジュン
性別:
男性
趣味:
音楽を聴く ノベルを読む
自己紹介:
歌ヲタと呼ばれるほどのJ-POP好き。あと榮倉奈々が大好き。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by 忍者ブログ * [PR]
* blogdesigned by Mei Fukui.