音楽、ノベルのレビューなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の朝、靴箱の所でAさんに会いました。
どうでもいいですけど。
心の中でCHANCE!と叫び、無い勇気振り絞って僕の声とは思えないほど明るく「おはよう!!」って言いました。
どうでもいいですけど。
そしたら「おはよう…」ってAさんとは思えないほど暗い声で返ってきました。
どうでもいいですけど。
誰に対しても、どんな些細な会話でも笑顔を絶やさない事で有名なAさんにかなり嫌そうな返事されました。
どうでもいいですけど。
その時僕の青春のとびらが固く閉ざされました。
どうでもいいですけど。
そんなこんなで今年の学校も後2日か…。
どうでもいいですけど。
…
どうでもいいですけど。
心の中でCHANCE!と叫び、無い勇気振り絞って僕の声とは思えないほど明るく「おはよう!!」って言いました。
どうでもいいですけど。
そしたら「おはよう…」ってAさんとは思えないほど暗い声で返ってきました。
どうでもいいですけど。
誰に対しても、どんな些細な会話でも笑顔を絶やさない事で有名なAさんにかなり嫌そうな返事されました。
どうでもいいですけど。
その時僕の青春のとびらが固く閉ざされました。
どうでもいいですけど。
そんなこんなで今年の学校も後2日か…。
どうでもいいですけど。
…
PR
今年の良い歌ランキングが着々と作れてそうで作れてないです。
今のところ、案外チャットとポルノが弱くて、他のアーティストの曲がどっとBEST10に入ってますね。
まだ決まったわけじゃないですが。
ところでクリスマスまであと一週間ですね。
冬休みは今週の金曜までですね。
あと4日でAさんを映画に誘わなければいけないですね。
もう観念して妹と映画見に行くしかないですかね。
終わり
今のところ、案外チャットとポルノが弱くて、他のアーティストの曲がどっとBEST10に入ってますね。
まだ決まったわけじゃないですが。
ところでクリスマスまであと一週間ですね。
冬休みは今週の金曜までですね。
あと4日でAさんを映画に誘わなければいけないですね。
もう観念して妹と映画見に行くしかないですかね。
終わり
今日B'zのバラードベストとGARNET CROWのベストを買いました。
その後、心理学の本とパズルっていうサスペンスの本と、クローバーっていう普通の恋愛小説を買いました。
だいぶ金使ってしまった…。
心理学の本をパラパラと読んだ後、まずはパズルの方から読み始めました。
この本の作者は親指さがしの著者のようです。
どおりでそのコーナーにサスペンスばっかり並んでると思った。
1度読み始めると終わるまで止まらないので一気に読み終えました。
なかなか楽しめましたね。今まであんまりサスペンスとか読んだ事なかったんで。
嘘ばっかりでホントLiar! Liar!でした。
1つ言えば恋愛的描写が皆無だったのが残念ですが…。まぁサスペンスにそんなの期待するほうが野暮か。
んじゃB'z聴きながら心理学の本で嘘を見破る方法でも学びますか。
終わり
その後、心理学の本とパズルっていうサスペンスの本と、クローバーっていう普通の恋愛小説を買いました。
だいぶ金使ってしまった…。
心理学の本をパラパラと読んだ後、まずはパズルの方から読み始めました。
この本の作者は親指さがしの著者のようです。
どおりでそのコーナーにサスペンスばっかり並んでると思った。
1度読み始めると終わるまで止まらないので一気に読み終えました。
なかなか楽しめましたね。今まであんまりサスペンスとか読んだ事なかったんで。
嘘ばっかりでホントLiar! Liar!でした。
1つ言えば恋愛的描写が皆無だったのが残念ですが…。まぁサスペンスにそんなの期待するほうが野暮か。
んじゃB'z聴きながら心理学の本で嘘を見破る方法でも学びますか。
終わり
Liar!というノベルを読みました。
タイトルのとおり嘘ばっかです。
それなりに面白かったけど。
ちなみにタイトルはB'zの曲Liar! Liar!が原案だと思われます。
タイトルのとおり嘘ばっかです。
それなりに面白かったけど。
ちなみにタイトルはB'zの曲Liar! Liar!が原案だと思われます。
数Ⅰ94点とったのでもちろん僕はAクラスだったんですが好きな人は始めてB落ち。
数学教室から自分らの教室まで結構距離あってそこを2人きりでずっと喋りながら帰るのが僕の生きる意味であり理由だったのに…。
まぁ1回しかしたことないけど。
以上めちゃプライベートな話でした。
数学教室から自分らの教室まで結構距離あってそこを2人きりでずっと喋りながら帰るのが僕の生きる意味であり理由だったのに…。
まぁ1回しかしたことないけど。
以上めちゃプライベートな話でした。
「いつの間にか僕は夜中に一人でトイレに行けるようになった、電車に乗って会社に通うようになった。でも本当に僕は変わったのかな?ねえドラえもん、僕は明日結婚するよ・・・」
なんか懐かしい。
なんか懐かしい。