音楽、ノベルのレビューなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「白夜行」を読み始めてから2週間。ついに読み終わりました。
なんというか…。かなり複雑で難しい話でしたがこれは傑作です。
あらゆる目線から見てきた亮司と雪穂の19年間が最後に笹垣の推理によって明らかにされた時はマジで~!!!!って叫んでしまいました。
それでも謎は残りに残ってますが。もう一度読み直します。
にしても、結局最後まで亮司と雪穂が交わる事はありませんでしたね。それで物語が成り立ってるのはすごい。
タイトル通り真っ暗なつらい話です。
なんとかしてドラマも見よ。
ちなみにドラマ主題歌は柴咲コウの影です。
この白夜行の姉妹作、幻夜も読むつもりです。
続編と噂されてますが、東野圭吾は何も語らず。
白夜行自体も読者の解釈に任せてる部分もあると思いますし。
小説の荒買いが続いてたからしばらく買わなくて済むように850ページ以上あるこれを選びましたがまさかここまでどっぷりハマるとは。
これは読む価値大ですよ。
なんというか…。かなり複雑で難しい話でしたがこれは傑作です。
あらゆる目線から見てきた亮司と雪穂の19年間が最後に笹垣の推理によって明らかにされた時はマジで~!!!!って叫んでしまいました。
それでも謎は残りに残ってますが。もう一度読み直します。
にしても、結局最後まで亮司と雪穂が交わる事はありませんでしたね。それで物語が成り立ってるのはすごい。
タイトル通り真っ暗なつらい話です。
なんとかしてドラマも見よ。
ちなみにドラマ主題歌は柴咲コウの影です。
この白夜行の姉妹作、幻夜も読むつもりです。
続編と噂されてますが、東野圭吾は何も語らず。
白夜行自体も読者の解釈に任せてる部分もあると思いますし。
小説の荒買いが続いてたからしばらく買わなくて済むように850ページ以上あるこれを選びましたがまさかここまでどっぷりハマるとは。
これは読む価値大ですよ。
PR
この記事にコメントする