音楽、ノベルのレビューなど
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近この曲よく聴いてるなぁ・・。
という訳で今日はポルノグラフィティマニアックマシンガントークします。
まずは僕の中で音楽の最高傑作、ラビュー・ラビュー。
僕の周りにはこれ好きな人いっぱいいるんですが、ファン内では上の下くらいみたいですね。
ベストにはのったけど。
好きな理由は…歌詞に憧れてるからかな・・?
ラブラブした歌詞好きです。
次は2番目に好きなハート。
これは好きな人はめっちゃ好きだけど苦手な人は苦手みたいです。(それはラビュー・ラビューもしかり)
タイトルがいいですね。ハートて…。
もっとこんなバラード欲しいけどこれTamaじゃん…。(ラビューもしかり)
次は憂色~Love is you~。
僕はめちゃ好きですが周りのポルナーもネット上でも好きって人あんまり多くないかな…。
本間さん作のバラードいいですね。
んで、本間さんのバラードと言えばうたかたでしょう。
終始流れてる二胡の音がいいです。歌詞もメロディにぴったりで。
これはファン内でも人気はやばいです。嫌いって人あんまり聞かないし。
そしてファン内のアルバム曲とカップリングのみの人気投票で1位を獲得した夕陽と星空と僕。
愛が呼ぶほうへのカップリングです。
ここら辺から昭仁の曲がよくなってきたな。
ファルセットが綺麗な曲です。
ここで突然倉木麻衣聴きたくなったんで
終わり
という訳で今日はポルノグラフィティマニアックマシンガントークします。
まずは僕の中で音楽の最高傑作、ラビュー・ラビュー。
僕の周りにはこれ好きな人いっぱいいるんですが、ファン内では上の下くらいみたいですね。
ベストにはのったけど。
好きな理由は…歌詞に憧れてるからかな・・?
ラブラブした歌詞好きです。
次は2番目に好きなハート。
これは好きな人はめっちゃ好きだけど苦手な人は苦手みたいです。(それはラビュー・ラビューもしかり)
タイトルがいいですね。ハートて…。
もっとこんなバラード欲しいけどこれTamaじゃん…。(ラビューもしかり)
次は憂色~Love is you~。
僕はめちゃ好きですが周りのポルナーもネット上でも好きって人あんまり多くないかな…。
本間さん作のバラードいいですね。
んで、本間さんのバラードと言えばうたかたでしょう。
終始流れてる二胡の音がいいです。歌詞もメロディにぴったりで。
これはファン内でも人気はやばいです。嫌いって人あんまり聞かないし。
そしてファン内のアルバム曲とカップリングのみの人気投票で1位を獲得した夕陽と星空と僕。
愛が呼ぶほうへのカップリングです。
ここら辺から昭仁の曲がよくなってきたな。
ファルセットが綺麗な曲です。
ここで突然倉木麻衣聴きたくなったんで
終わり
PR
せっかくなので(何が)たまには音楽以外の話しまーす。
つかかなり個人的な話ですが。
とある心理テストで好きな人があなたをどう思ってるのか?
ってのやったんですが、結果が他人…
眼中にないも同然…
ついでに前世チェックとやらもしたんですが
【飢饉に負けず、貧しさにも負けず、毎日を懸命に生きた農民】
今のまんまじゃん。
終わり
つかかなり個人的な話ですが。
とある心理テストで好きな人があなたをどう思ってるのか?
ってのやったんですが、結果が他人…
眼中にないも同然…
ついでに前世チェックとやらもしたんですが
【飢饉に負けず、貧しさにも負けず、毎日を懸命に生きた農民】
今のまんまじゃん。
終わり
ZONEはドラムのミズホが1番可愛い!
(最近忙しいからこんなんばっかですいません)
終わり
(最近忙しいからこんなんばっかですいません)
終わり
ナンヤカンヤでカラオケ行って歌った曲で覚えてる曲
・とび魚のバタフライ
・true blue
・橙
・きみのて
・Anniversary
・まほろば○△
・ドリーマー
・禁じられた遊び
・硝子の少年
おかしいのが多々入ってますが気にせずに
終わり
・とび魚のバタフライ
・true blue
・橙
・きみのて
・Anniversary
・まほろば○△
・ドリーマー
・禁じられた遊び
・硝子の少年
おかしいのが多々入ってますが気にせずに
終わり
昨日の岡野昭仁のオールナイトニッポンで流れてた
Perfumeのポリリズムを聴いて即、Perfumeにハマりました
ポルノと同じ広島県出身の女性3人組なんですが、
テクノポップアイドルユニットとか言うらしくて。
読んで字のごとく(?)テクノ音のみです。
最初に出したリニアモーターガールとコンピューターシティとエレクトロ・ワールドはもうキンミライ。的な感じですが、新曲のポリリズムはテクノ音のワリにはどこか懐かしいですね。
まぁテクノ曲なんて初めて聴きましたが。
とりあえずポリリズムはいいです。なんしかいいです。
終わり
Perfumeのポリリズムを聴いて即、Perfumeにハマりました
ポルノと同じ広島県出身の女性3人組なんですが、
テクノポップアイドルユニットとか言うらしくて。
読んで字のごとく(?)テクノ音のみです。
最初に出したリニアモーターガールとコンピューターシティとエレクトロ・ワールドはもうキンミライ。的な感じですが、新曲のポリリズムはテクノ音のワリにはどこか懐かしいですね。
まぁテクノ曲なんて初めて聴きましたが。
とりあえずポリリズムはいいです。なんしかいいです。
終わり
シャングリラ 幸せだって叫んでくれよ
時には僕の胸で 泣いてくれよ
シャングリラ 夢の中でさえ上手く笑えない君のこと
ダメな人って叱りながら 愛していたい
Stay with me
硝子の少年時代の 破片が胸へと突き刺さる
舗道の空き缶蹴飛ばし
バスの窓の君に背を向ける
あれから僕達は 何かを信じてこれたかなぁ
夜空のむこうには 明日がもう待っている
見詰め合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘しさに
I know…怯えてる Hoo
僕等の生まれてくる ずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに
僕等はこの町がまだ ジャングルだった頃から
変わらない愛の形探してる
1曲でも分からなかった君はすごい!
終わり
時には僕の胸で 泣いてくれよ
シャングリラ 夢の中でさえ上手く笑えない君のこと
ダメな人って叱りながら 愛していたい
Stay with me
硝子の少年時代の 破片が胸へと突き刺さる
舗道の空き缶蹴飛ばし
バスの窓の君に背を向ける
あれから僕達は 何かを信じてこれたかなぁ
夜空のむこうには 明日がもう待っている
見詰め合うと素直にお喋り出来ない
津波のような侘しさに
I know…怯えてる Hoo
僕等の生まれてくる ずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに
僕等はこの町がまだ ジャングルだった頃から
変わらない愛の形探してる
1曲でも分からなかった君はすごい!
終わり