忍者ブログ
音楽、ノベルのレビューなど
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は朝に中学生が学校見学に来るので、授業。


昼は6時までずっと卓球。


夜は1年のトップ3(僕は3番目)が、先輩達と、他の学校の人達と、おっちゃんおばちゃんとで集まって卓球するのに招待してもらい、片道5キロほどの道をずっと2人乗りして行って、10時くらいまで卓球。


帰る時に好きな人に振り向いてもらう方法をずっと話す。


帰ってオールナイトニッポン聴く前にコロッと寝てしまう。


そして今日大会あってバイト行って今にいたります。


最初の行の時から今の今までKOTOKOの月夜の舞踏会が止まりません。




話は変わりオリコンではチャットの生命力が2位キープ。
1位は無理っぽいな・・。


しかしシングルではいきものがかりの茜色の約束が今週、
8→7→7→5→3と、かなり好調、絶好調です。
デイリー3位とか初めてですよ。
SAKURAやHANABIを超えていきものがかり最大のヒット作になるか。
終わり
PR
またあしたのカップリングのしあわせの風景は新曲の恋をしていると作曲者が同じですが今日部活中に眼鏡自分で踏んで壊しました。


僕はELTのオリジナルアルバムはフォース以外全て持ってますが最近恋バナが非常に多いです。


ELTのシングル曲ではまたあした→Graceful World→愛のカケラの順で好きですがついにあさって卓球の大会です。


10月31日に発売する恋をしているに続いて11月にシングル銀のクリスマスを発売しますが今日好きな人に思いっきり肩をつかまれました。(不可抗力。僕は自称ドMなのでもう…(略))


終わり
今日はいつも恋空の話してるクラスの友達と1日中恋バナしてましたよ。


ついに明かされたY氏の真実…
いやー、めっちゃ楽しかったなぁ今日は。


ついでに最近ずっと何故か気まずかった好きな人と会話できたし。
良い事ずくしじゃん。


…と、思いきや1つだけありました。
チャットモンチーのセカンドアルバム「生命力」2日目にして2位に転落!!


なめたマネしてくれるじゃねぇかおっさん!(バックストリート・ボーイズのファンのみなさんごめんなさい)


終わり
今日はタイトルがなんとシャングリラです。余程のことがあったのかというと、あったんです。


チャットモンチーのセカンドアルバム「生命力」がデイリーランキング初登場1位!!


嬉しくて涙が出そうです…
今作は1番ヒットしたシャングリラを筆頭に女子たちに明日はないバスロマンスとび魚のバタフライ世界が終わる夜になど名曲揃いです。
アルバム曲も全て最高峰、まさに名盤です。(まだ買ってないけど)


さぁこのまま週間1位へまっしぐら!


そしてシングルですがバンプが1、2位独占は当たり前すぎますが、
今世紀最高の曲と僕が噂するいきものがかりの「茜色の約束」が初登場8位!
周りの評判は非常に良いとのこと。
あまりいきものがかりを好きじゃない友達もこの曲は良いって言ってました。
やはり、名曲だったか。


両方ロングヒットして2組とも紅白出てくれたら年が変わる瞬間に世界が終わってもいい…。
終わり
卓球の話。
昨日も言ったとおり僕は右シェークつぶ異質中陣攻守型らしいです。


ラバーはフォアがエクステンド、バックが粒高のフェイントです。
9割バックの粒で打ち、サーブとたまにドライブでフォアを使うくらいです。
フォア側に来たのも肘を突き出してバックで斬ります。


主に粒の基本の上から下に斬る「粒斬り」(オレ命名)でガスガスやりながらミスを待つか、
たまにナックルになって浮いたのを思いっきり上から下に振り下ろす「粒撃ち」(オレ命名)を端っこに放ちます。


奥の手、または切り札、あるいは決め球は手首のスナップと肘のしなりで繰り出すつぶのバックハンドドライブ「粒砲」(オレ命名)!
粒でドライブ回転かけてるから若干下回転かかってて決まればなかなか返されません。(自分でもどんな回転かわからない)


でも最近入らないから粒撃ちを多用してるけど。


そして今猛練習してるのがフォア側からクロスに打つ高速ドライブサーブ「ブルートレイン」(アジカンの曲名から命名)。
まだ効く奴には効くが効かない奴には効かない。


ちなみにこのサーブの説明が載ってたサイトの管理人は「新幹線サーブ」って名づけてました。


ここ最近卓球にハマってます。
もっとフォア練習するかな。
終わり
ジャンプのギャグ野球漫画Mr.FULLSWING略してミスフルを本屋で立ち読みしてました。


これの登場人物はみんな好きです。
子津と鹿目が特に好きです。
辰羅川と猿野と猪里と兎丸と司馬と獅子川と沢松も好きです。
犬飼と虎鉄はあまり好きではありません。


ギャグ漫画だからめっちゃ笑うんですが子津とか鹿目のせいで泣いた回数の方が多いです。


あとこの前、部活仲間の家で夜中にジャンプ読んでたら卓球漫画P2ってのにハマりました。
ちなみに僕は右シェーク異質です。つぶつぶです。


卓球したいです。
終わり
関ジャニ∞の曲を僕は大好きです。
何故ならダメな男とか失恋した男が前向きに生きる系の歌詞が多いからです。


関風ファイティングズッコケ男道に続いてこのイッツ マイ ソウル
曲も歌詞も1番かも。
もう歌詞が絶妙に丁度よくて最高ですよ。


しかしこうも真っ直ぐポジティブに考えれるかというとそう上手くもいかない…。


終わり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/16 カッチャン]
[02/16 ミーケン]
[02/08 ワジュン]
[02/08 ミーケン]
[02/07 ミーケン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ワジュン
性別:
男性
趣味:
音楽を聴く ノベルを読む
自己紹介:
歌ヲタと呼ばれるほどのJ-POP好き。あと榮倉奈々が大好き。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by 忍者ブログ * [PR]
* blogdesigned by Mei Fukui.